tsumutaku1130の日記

初めての歩き遍路の記録 通し打ち 35日間

ツムタクの歩き遍路2018/23日目(11月1日)39km/1372m

このコースは余り歩いているお遍路さんがいないみたい(大多数の人は順番通りに44番→45番)なので情報が少なく今日はどれくらい時間がかかるのか不安がいっぱい。予定通り夕方までに宿に到着できるか?

6時前から朝食、R52とR380の交差点までご主人に送って頂いた。

6:16  交差点

早朝ということもあり車はほとんどいない。

7:12  三島神社

7:36  新真弓トンネル

歩道が広くて歩きやすい。車少ない。

8:16. 分岐

8:34  農祖峠登り口

なだらかで道も広い。最後だけ少し急。

8:58  農祖峠

9:42  R33との合流

10:42  日の出橋

11:08  素鵞神社

ここからが大変な道だった。やぶが深く道がよくわからない。谷筋の道は大きな岩がゴロゴロしていて遍路道とは言い難い。杉の伐採時期と重なっているようで、搬出用の道路がつくられていて遍路シール/マークがなかなか見つからない。遍路シールを探して右往左往すること数度。諦めて戻ろうかとも何度も考えた。(地図は全く役に立たない)ようやく見つけた遍路シールを信じて歩くが道は荒れてます。あまり歩く人がいないのかも・・・  大宝寺でばったり会った名古屋のオジイに(3度目の邂逅)「大変でした」と言うと、「あの道を一人で行ったのか! アンタも強いなあ」とお褒めの言葉(?)を頂いた。

でも後半は「これこそ遍路道」といえるような心地よい道。歩いて良かった。

トータルで言うと、あまり勧められる道ではないものの後半の道の心地良さは捨てがたい。雨が降っていればやめる方が賢明。晴れていても午後ならやめる方が無難と思います。

12:11  八丁坂茶店

ここからは気持ちのいい山道。裏(寺の奥)から岩屋寺に到着。大師堂のところに出てくる。

12:53  45番札所  岩屋寺

大師堂、本堂の順に打って休憩。よくたどり着けたと本当にホッとした。

この辺りから古岩屋荘辺りまで紅葉が見事。

13:44  古岩屋トンネル

ボーっと歩いていて遍路道の入り口を見逃して結局R12を歩き続けた。

長い登り道を歩いていると車が止まっておばさんが降りてきて「元気出してね」とキャンディーをたくさんくれた。よほど疲れていたように見えたのかもしれない。

14:48  ふるさと旅行村入口/休憩所

15:19  トンネル手前から遍路道

少し登りはあるが山道を辿って大寶寺へ

15:52  44番札所  大寶寺

本堂の手前で名古屋のオジイに再会(前述の通り)。縁のある人とは会えるんだなあと実感。

16:37  おもご旅館